
ウチの庭で採れたローズマリー&ミント。
わさわさと茂っていたので、ちょこっと収穫してみました。
ローズマリーは後で料理にでも使うとして、ミントを使ってハーブティーを作ってみました。
ミントーティーの作り方
1.ミントを摘む
生えているミントを適当にわさわさとちぎります。
このあと、枯れてしまうのかどうかは不明。
2.水洗い
ざるに入れて水洗い。
3.切る
適当な大きさに切る。
4.ティーポットに入れる
文字通り、ティーポットに適当に入れます。その上から沸騰したての熱湯を注ぎます。そのまま蒸らす事数分。色が出てきたので良しとしました。


5.注ぐ
一つはそのままティーカップに注ぎ、もう一つは氷をいれたグラスに注いでアイスミントティーとしてみました。
6.飲む
アイスミントティーが好評で、長女は麦茶を飲み干すようにグビグビと飲んでました。
7.感想を言う
「さっぱりしてておいしい!」というのが娘たちの評価。正直意外でした。もっと野草のエグミみたいなものが出てくる事を恐れていたのですが、ホントさっぱり。夏にはぴったりの飲み物でした。
おしまい。
ブログランキングに参加中です。←よろしければ、ポチッと。
【関連する記事】